プレタポルテとオートクチュール

コレクションとは

ファッション業界では展示会・発表会を意味します。

デザイナーやブランドが定期的に開催し、オートクチュールのコレクションとプレタポルテのコレクションに分けられます。

 

オートクチュール(haute couture)とは

フランス語でhaute(高級な)、couture(仕立て、縫製)を意味し、『高級衣裳店』を指します。

オートクチュールブランドの主任デザイナーをクチュリエ(フランス語で裁断師(男性)の意味)と呼び、初代クチュリエの名前がブランド名になっているのが一般的です。(女性はクチュリエール)

オートクチュールは、完全にオリジナルのデザインをオーダーメイドで仕立て、最高級の完成度でお洋服を仕上げます。

パリ・クチュール組合(Chambre Syndicale de la Couture Parisinnes)に加入しているメゾンを本来はオートクチュールと言い、1946年頃には約100のブランドが加盟していましたが年々減少していき、現在では加盟ブランドが20を下回っています。(シャネル、ディオール、ジバンシーなど)

オートクチュールのコレクションとして有名なのは『パリオートクチュールコレクション(フランス)』『アルタモーダ(イタリア、ローマ)』

各メゾンが秋冬(7月)と春夏(1月)のシーズンに分けて年2回発表します。

 

プレタポルテ(prêt-à-porter)とは

フランス語のprêt(準備ができている)、à-porter(着る)からなる合成語で、すぐ着られる服という意味を持つ『高級既製服』を表します。

一般の既製服(コンフェクション(confection))と区別して、高級品にあたるものをプレタポルテと呼びます。

プレタポルテのコレクションとして有名なのは『パリコレクション』『ミラノコレクション』『ニューヨークコレクション』『ロンドンコレクション』

世界4大都市の大きなコレクションとなっていて、英語ではFashion weekと表記されます。

日本でも東京コレクションが開催され、日本人デザイナーによるコレクションも発表されています。

ファッションデザイナーやブランドが新作のデザインを発表する場で秋冬(2〜3月)と春夏(9〜10月)のシーズンに分けて年2回発表します。

 

<コレクションによく出てくる用語>

 

・フロントロウ

ショーに来ている観客席の最前列のことで、有名なセレブやブロガーなど影響力のある人が座ることができます。

 

・オフランウェイ

ショーではなく、ショーを見に来ている観客のファッションのことです。

有名ブロガーやインフルエンサーのリアルなスタイルを見ることができ、雑誌やSNSなどでも注目されています。

 

・ファーストルック

ショーに登場するトップバッターで最も注目が高いため、ブランドの注目のモデルが起用されます。

ショーのテーマが込められたデザインを出すことが多いです。

 

・ラストルック

ショーの最後に登場するルックです。ブランドのミューズ(ブランド、シーズンのイメージモデル)や人気のあるアーティストなどを起用し、デザイナーが共にランウェイを歩くこともあります。

ショーの印象作りとして、インパクトの強いルックを出すことが多いです。

 

・コレクションライン

コレクションのために用意される商品ラインで、デザイナーの創造性や考え方を表す。

一般の商品群と区別するために使われる言葉です。

 

~Diary~アパレル業界Diary
スポンサーリンク
シェアする
ノエモバアルカ。

コメント